SSブログ
ボタニカルアート ブログトップ
前の10件 | -

多肉植物 その② [ボタニカルアート]

昨日 娘の部活の秋季大会で8強入りが決まり、打ち上げをした為に寝不足のbpsです、ども。
飲んだせいってより、帰った後ビデオで反省会に付き合わされたせいなんですが(;´∀`)

さて、多肉植物。
私としては「新しいチャレンジ」として色々な種類を寄せて描いてみた「多肉植物」
コンテストにはやや弱いんじゃないかと思っていたのですが、先生は面白いと思うと言ってくださったので出品。

講評ではやはりコンテスト向きの植物を選んで描きなさいといわれてしまいましたが、君のこの作品は買い手がつくよ、とも言っていただきました。
あ、絵のうまさ的な意味でじゃなく、多肉植物って固定ファンがいるから、そういう人が欲しがるだろうと。
まぁ何にしろ光栄ですわ。

で、寄せて描いたものを描いた順に一つずつご紹介。
PA0_0008.JPG
Echeveria globosa
エケベリア属 緑牡丹


PA0_0007.JPG
Orostachys boehmeri
オロスタキス属 子持ちレンゲ


PA0_0002.JPG
Portulacaria afra var. variegata
ポーチュラカリア属 雅楽の舞


PA0_0003.JPG
xPachyveria blue mist
パキベリア属 紫麗殿


PA0_0006.JPG
Lithops turbiniformis
リトープス属 露美玉


PA0_0004.JPG
セロペギア属 ハートカズラ


PA0_0005.JPG
Senecio rowleyanus
セネキオ属 グリーンネックレス


以上、7種の多肉ちゃんを描きました。

以前と比べて絵の画面が大きくなってきたので今ウチにあるスキャナでは読み込めなくなってます。
新しいのがほしいなぁぁ~~~


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

多肉植物 [ボタニカルアート]

娘の公式戦スタメンデビューの観戦が出来なくて悲しかったbpsです・・・・(´・ω・`)ショボボ
試合前の緊張した顔を拝んでやりたかったさ。

さて、今日はボタニカルアートの日。
コンテスト後、初めて先生にお会いするので緊張しました。

それというのも、今年前半の私は全然絵が描けていなくて・・・・・
体調も気持ちも全然上向きにならないから普段の生活を維持するのがやっとでした。
いや、病気とかじゃなく気の持ちよう的に。

で、結果コンテスト直前になって必死で作品を仕上げる事になったのでした。
出さないという選択肢もあったのですが、周りから熱烈激励をいただいたので頑張りました(汗)
そんなわけで、仕上げ・額装という大事な部分を先生にチェックしていただく機会がなく出品していたんです。


描いたのはコチラρ(・ω・`)
110904_2152~01.jpg
多肉植物を寄せ描きしました。
一株ずつのは後日うpします~
110905_1209~01.jpg
額装するとこんな感じ。

これ、締切日当日に額装してもらってその足で郵送しました。

結果は
111005_2207~01.jpg
入選!嬉しい!!!
でもね・・・
短期間に良く頑張ったなぁ~という思いと、万年ヒラ入選だなぁ~という思いとで少々複雑なのです。
私レベルでは賞に引っ掛からない事ももちろん承知。
そうじゃなくて自分なりに「今回はいけるか?」みたいな手応えなく、ただ応募するだけってのははそろそろやめようよ自分、みたいな。

そんな事を悶々と考えつつ展覧会の会場へ。
入選以上の作品はここにすべて飾られます。

ここでは大賞以下全員が自分の作品の前で表彰&講評を受けるという、ある意味公開処刑タイムが待ってるわけです。
この講評を聞きたいが為に応募してるので、恥ずかしいんだけど色々聞かなきゃ!と自分の中のM度をあげて望みます。

今回指摘されたのは、ハートカズラが陰影に乏しい・題材をコンテスト向きなものにする事、でした。
会場でお会いした他の先生からは額装を工夫する事、とも言われましたorz
で、今日先生にお会いしたらば、やはり同じ問題を指摘されました。

はぁぁぁぁ~~~~~~~
なんだかね、言われてる事は理解してるつもりですが、なかなかそれが絵に反映されてないんですよねわかりますはい。

毎年言ってますが、来年こそはもっと時間をかけて頑張りますっ!!!

クワイ [ボタニカルアート]

またまたボタニカルアートの話題が続きます。

1月の課題は「クワイ」
クワイ.jpg

これは一発OKが出ました~♪
うれっすぃ~~~~~\(゚▽゚*)ノ ワーイ

まぁね、光と影が捉えやすい形状だった事と私が得意な色合いだった事に助けられました。
緑一色的なのは苦手。


いやしかし皆さん、たくさんの言葉をありがとうございます。
励ましや慰めや褒め成分が感じられてパワーアップできそうです。
いくつかのコメントにお返事を・・・・・

すぴかかさんの色に関してのコメント。
そうそう、そうなのよ。
実際の葉っぱ一枚とっても、べったりと同じ緑じゃないし、その上に光の反射や影があるのね。
今回のクワイのようにわかりやすく色が混ざっててくれると描きやすいんだけどね・・・・
そしてまた潜んだ色を見出せたところで、それを絵の具で再現できる技術がないし・・・・
で、やっぱり遠くの葉っぱは薄く感じるのね。
きっと存在が淡いって事だよねぇ・・・うむ。
参考になります。
っていうかその「遠くはフォーカスしない感」を出したかったんだけど、どう表現するのか方向が定まらなくてね。
なんとなく定められそうです。

なぎこさんの写真テク&枯葉で野趣演出コメント。
写真、そうなんですか!?
うぅ~ん・・・・そかあ・・・・
デッサンする時には写真を撮る時と同じように、きれいに見える向きとか見せたい部分が入るかなど気を付けて描いてます。
が、色塗りの段階でモデルちゃんがダメになってる事が非常に多くて(汗)
花の命は短いすね・・・
あとノコンギクの下葉、良いですねぇ。
菊類は下葉が枯れるのがまたいい味ですよね。
そういえばハマギクでも枯葉を描いたんでした。
本当はイヌタデやエノコログサとかと合わせて秋の野の花の作品にする予定だったので、また来年描き足そうと思います。


ジルさんの光源イメトレのコメント。
そうそう!その通り。さすがです。
って言い逃げかいっ Σ( ̄ロ ̄lll)
まさしく悩みはその通りなんだけどさぁ・・・・むずかしいよね・・・・・

これって光源はどこ向きからなのかな。
真上からかな。

↑この2行で私が光源を定め切れてないというか表現できてないって事が良くわかった(T_T)
いちおう左上から光が当たってる設定です(ボタニカルの基本スタイル)
単純な形状の影の表現(箱物とか球体=実とかね)はどうにか及第点と思ってたんだけどまだまだって事だなぁ。
あれなんか目からしょっぱい汁が・・・・・



nice!(14)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ノコンギク [ボタニカルアート]

ボタニカルアートの話題が続きます。

11月の課題は「野紺菊(ノコンギク)」
ノコンギク.jpg

実際の絵のお花はもうちょっと赤みがあります。
スキャンすると気持ち悪い色になっちゃう・・・・・(-公- ;) 

で、これも完成ではありません。
こちらもウメモドキと同じく、葉のメリハリが足りないと。

確かに言われたとおりなんだよなぁ・・・・・・_ノフ○ ガクリ

でもでも実物の色より濃いくらいなんですよ。
なのでこれ以上ヘタにいじれなくて。
手詰まり感がはんぱない 。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ



nice!(18)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ウメモドキ [ボタニカルアート]

久々のボタニカルアートの話題。
10月の課題「ウメモドキ」のデッサン以来記事にしてなかったのです・・・(;´∀`)

で、そのウメモドキ。
ウメモドキweb.jpg

・・・実はまだ完成ではありません。
先生にダメ出しされまくりです・・・・・ _ノ乙(、ン、)_イジイジ

実は良いけど葉にメリハリが足りないと。

はい。
そうなんです。
自分で見てもわかるんだけど、どうにも対処が出来なくて(p_q 。)
多分濃い影の部分を作ろうとするあまり、全ての葉の色調とか色みが同調しすぎてるんだと思う。
思うんだけど、どうにも出来なくてですねぇ・・・・・はぁ。

なんていうか、納得いかなすぎていやになる。
どんなに描いても無駄な気がしてきて悲しいのです。

このあと、手前に出てくる感じの数枚の葉の明るい部分の色を一段落として、奥側に向かう葉の影の部分を一段濃くしてみようと思っていますが・・・・・



ブログをやっている方は、たいてい写真を上手に撮るでしょ?
光のあて具合とか、奥行き感とか・・・
何かアドバイスがあればぜひぜひ教えてくださいませ。
なんとなく漠然と・・・でも全然ありがたいです。
よろしくです~m(_ _)m


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

上がったり下がったり・・・ [ボタニカルアート]

今日はボタニカルアートの講座でした。

今月の課題は「ウメモドキ」
img304web.jpg
デッサンは一応完成しています。
色塗り頑張らなきゃ。



先日ボタニカルアート展を見に行ってきました。
私の入選作品も飾られていて、表彰していただいてきましたよ~♪
記事を読んで足を運んでくださった方もいらっしゃいましたね。
ありがとうございました~~~[黒ハート]


偶然にも去年表彰していただいた理事さんから、今年も賞状授与&講評の言葉をいただきました。
ありがたい事に私の事を覚えていてくださって、作品への講評もお褒めの言葉や励ましの言葉成分多目でいただけました。
・・・・まぁ印象に残るほど去年の作品はひどかったって事なんですけどね(;´∀`)

で、励まされたお陰で前向きでちょっと嬉しい気持ちと、他の方々の素晴らしい作品群を観賞して自分の至らなさにがっくり落ち込む気持ちを抱えながら会場を後にしました。

その後、新宿小田急デパートのアートサロンでもボタニカルアート展をやっていたのでハシゴ♪
こちらでもまた、私には到底描けないなぁ・・・・という素晴らしい作品をたくさん観賞して、闘志がわいてくるような、やる気をなくすような複雑な気持ちで帰ってきました。



・・・・・で、今日。
私の習っているお教室のもう1人出品・入選していた方とお話したら、講評が辛辣な批判だったのだとか・・・・・
最後には「こんな作品を出すようじゃ(習っている)先生に恥をかかせて失礼だ」とまで言われたそう。
その方は半べそでもう出すの怖くなっちゃったと言っていた。


私なんかよりずっとずっと丁寧で表現力がある方だし、作品自体もすごく素敵だったのに。
比較するのもなんだけど、少なくとも私が出した作品より客観的に見ていい作品だったと思う。
なのにその言われようは・・・・・・ひどい(p_q 。)

あれだけの作品が描けていてそんな風に言われちゃうんじゃ、その方が私の表彰に当たっていたらどんな言われ様だったんだろうと考えると悲しくなる。



批判の言葉は辛くない。
・・・イヤ辛いけど受け止めなければ、と思う。
色んな感じ方があって当然なのだし、ましてや審査に携わる方の言葉ならなおさらだ。
全部聞いて自分なりに受け止めてプラスにしていかなければ、って思う。
じゃなきゃコンテストになんか出す意味がない。

でもねぇ、やる気を殺ぐ様な言い方はしないでほしいなぁ。
前向きに受け止めて次に活かせる様な言葉を選んでもらえないものだろうか・・・贅沢か・・・・(p_q 。)



二人して ずぅぅ~~~~ん(T_Tlll)・・・って暗くなっていたら、我らが先生が暖かい励ましの言葉をくださった。
もともと素敵な先生だと尊敬してはいたけれど、やっぱり素晴らしい先生だなぁと強く強く思う。
いつかこの先生に生徒自慢をしていただけるように、頑張ります。
超頑張ります!!


nice!(15)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

行ってきます! [ボタニカルアート]

さぼり癖が抜けないbpsです、おわようございます。
すんません。


今日はボタニカルアート展で入選した作品の展示を見に行ってきます。
そして、表彰されてきます~~~(´∀`人)
私の入選作品は ( ´・ω・)つ コチラ


あと最近描いたもの・・・・・まだデッサン段階ですが。
101014_1604~01.jpg
ウメモドキです。
実とか葉っぱとか入り組みすぎててちょっと描くのうんざりした・・・・(´+ω+`)シパシパ
そうそう、ツルウメモドキも描き途中のものがあるので仕上げねば~~~~


ってなわけで行ってきますっ!!!
nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

入選しました。 [ボタニカルアート]

夏に出品したボタニカルアートのコンテストの選考結果が送られてきました・・・・・

100930_1535~01.jpg
昨日のつぶやき記事読んでくださった方はもう見たとは思いますが、入選できました!

はぁ・・・・う・・・・うれしい・・・・・・・
この結果を見てヘナヘナと腰砕けにw
以前の記事にも書いたけど、入選できるか心配だったので無事入選できて嬉しい限りです。

出品している作品はこちら ↓
ペピーノweb.jpg
多分クリックで大きくなります。

今回、額はちょっと個性的に渋いグリーンです。
ってのも、葉っぱが強くなってしまったので額と同化させて目立たなくさせる作戦でしたw

10月15~17日の3日間と期間は短いのですが、上野の日展会館に飾られます。
お近くにお越しの際は立ち寄って見てくださいませ。
詳細が必要であればコメント欄or非公開コメントで連絡くださいませ。


nice!(15)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

目がシパシパする・・・(´+ω+`) [ボタニカルアート]

前記事で触れた、先生からの細かいご指導。

例えばお花部分。
ペピーノ花1.JPG
・花芯の部分(黄色のところ)の立体感が弱い
・花芯の付け根が中心よりずれているように見える
・全体的な立体感に乏しい
大まかに言うとこの3点が問題点として挙げられました。
ひぃぃ~~~~

で、修正。
ペピーノ花2.JPG
花芯の立体感は影を強く付けて表現。
中心のズレは、右から二番目の花の花芯の付け根の緑の部分以外は付け根が見えない構図としました。
これにより微妙ですが花の向きが変わって見える・・・・・はずw
緑部分を消すためと陰影を付けるため、渋い紫で強い影を入れました。
これでまぁまぁ、どうにか・・・・・なるかな・・・・・・・・・(´Д`υ)

続いて実部分。
ペピーノ実1.JPG
・鉛筆で描いた線が濃すぎる
・実の重なり具合が弱く、どちらが主かわかりにくい。
・丸みの表現、影の表現にインパクトがない。

で、修正。
ペピーノ実2.JPG
まずは全体にそっと消しゴムをかけて鉛筆の線を薄めました。
そして右側の実の輪郭線を1~2mm広げました。
これで重なりが少しだけ深くなります。
で、影。
黄色の物の影って難しい!!!
色の綺麗さを壊すのが怖くて黄色+赤の濃淡で実の丸みを表現してみましたが、やっぱりダメですね・・・(泣)
先生のアドバイスで青緑+紫=紫寄りのグレーで影を入れていきました。
いやもう、グッと立体感が出て重なった部分に映る影もそれっぽくなりました。
すげー!!

もちろんこれに留まらず、葉っぱにもインパクトとリズムが足りないと・・・
コンテスト向けには繊細さのみならず、きっぱりした強弱、インパクトがないとね、との事。
そんな訳で葉っぱもぬりぬり・・・・・

・・・・・・・・・・・・・って塗りすぎた気が~~~~Σ( ̄ロ ̄lll)
またもう少し修正してから出品したいと思います・・・・・間に合えばw


そうそう、前記事でゆきだるまさんが言ってたツルのクルクルクルってなってるところってここ?
パッションつる.JPG
ついでに切り出してみた(*´艸`)
ツル自体は大体1mm幅くらいかな。
けっこう力入れて描いてるので(なぜかツル描くの得意だし好きw)嬉しかったです♪

でもね、やっぱり陰影が足りないのが自分でも良くわかる。
もっとツヤピカだし色も複雑なんだもの。
あ~~~~、もっと上手になりたいよーーーっっ!!!

nice!(29)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

パッションフルーツ [ボタニカルアート]

昨日はお絵描きの日でした。

先週記事にしたペピーノ、先生にチェックしていただきました。
早速ダメ出しですよ・・・_ノ乙(、ン、)_ イジイジ
ホントに細かくチェックしてくださったので、直しも大変です・・・・・・・・・・・

でもね、以前なら多分言ってもらえなかったアドバイスかな、とも思う。
そこまでの技術も感性もない人にあまり細かく言ってもねぇ・・・
そう考えれば私自身 少しずつ進歩してるし、先生からの評価も上がってきてるのかな。

・・・・・っと思う事で自分を建て直すw
もうあまり時間もないんだけど、出来る限りの事はしてみよう(`・ω・´)シャキーン

パッションフルーツ.jpg
画像は これも以前描きかけを記事にしていたパッションフルーツ。

今回の先生の指導を当てはめれば、このパッションフルーツだってまだまだまだまだだ。
時間が出来たらこれも手直しを加えたいなぁと思ってます。

nice!(17)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の10件 | - ボタニカルアート ブログトップ

フルーツメール
月額105円からのかわいいサーバー!ロリポップ!
&
&出発地目的地
&出発日
国内旅行情報
国内航空券
国内ツアー
海外旅行情報
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム シマンテックストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。