SSブログ

組合せでお濃茶 [茶道、着物]

土曜日はお茶のお稽古でした。

今回は丸卓で使うお道具をすべて飾り、空の手でご挨拶をして始まる「組合せ」というお点前でした。
前回他の方のお点前で見せていただいた「茶筅飾り」や「仕組み」と似た感じです。

茶巾・茶筅は水指の上に使わないお茶碗で持ち出て飾る。
柄杓、蓋置きは前のお点前で天板の上に飾り残したのでそのまま。
建水・茶碗・茶入れ・茶杓を仕組んで水指前へ置きつけ。
水指が共蓋なので茶杓は茶碗の上に。

今回使わせていただいた茶入れは「中興名物 山雀 の写し」でした。
「中興名物(ちゅうこうめいぶつ)」とは江戸初期に小堀遠州が選定した国産茶入れ(茶入れだけじゃないけど)で、和歌が添えてあるってか和歌から銘を付けてるってか・・・・うろ覚え(汗)
主要な茶道具なのに勉強不足で恥ずかしい・・・
まぁとにかく、小堀遠州って人が選んだ日本製(尾張瀬戸以外)の茶入れのレプリカなわけです。

で、このお道具には歌が添えられてるのですが、何度も先生が説明してくださってるのに覚えられない(汗)
なので、もうここに書いておくことにした。

「籠のうちもなほうらやまし山がらのみのほどかくす夕がほのやど」 (『玉葉集』寂蓮法師)

形が緩やかな瓢型なので、それにちなんで付けられたみたい。
山雀じゃなく夕顔でいいじゃんか、と思うのは私だけ?

ついている仕覆は「薩摩間道織止(さつまかんどうおりどめ)」
織止ってすごく好き、中でもこれはすごく好きだ~~~(´∀`人)ステキ



Mさんのお稽古の時、丸卓での総飾りで終わりました。
100821_1710~01.jpg
これはいくつか特別な事があるので覚えておくようにと先生がおっしゃいました。

天板の上、中央に柄杓を真直ぐに飾る、桐生地なので伏せて。
蓋置きは水指前中央に飾る。
あとなんだっけ・・・・・・?
茶碗を飾るので中の茶巾はたたみなおし、これはどんな総飾りでも同じはず。

あと、用意する側だけの事だけど、と言いながら、
丸卓の脚は3本だそうで、風炉には前に2本来るように、炉には前に1本来るように置くのだそうな。
よ~く見ないとわからない事だけど、細かい規定があるんですねぇ・・・・・(;´∀`)

あ、そうそう画像にある茶器も瓢型だけどこれは薄茶器です。


で、お待ちかね(?)の主菓子。
100821_1419~01.jpg
目に涼やか、もちろん美味しかったです~♪


nice!(15)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 13

minK

お茶の御稽古の楽しみはやっぱりお菓子ですよね❤
最近、ぜんぜんお稽古に行ってないなぁ。

by minK (2010-08-23 01:50) 

ぷりん&りく

おはようございまし~☆
茶道って、、、ホントお菓子にまで品があって、、、
キット私に向いてないんやろな~~、、、、泣
by ぷりん&りく (2010-08-23 09:43) 

すぴかか

お皿も涼しげだね~!
こういうの作る人ってセンスも重要だね^^
食べるのもったいないね~(食べるけどw
by すぴかか (2010-08-23 11:23) 

とまと

お茶菓子、芸術品になってますね~

by とまと (2010-08-23 11:49) 

タッチおじさん

賓の有る和菓子ほど良い甘み
お茶と合いますね (^_-)-☆
by タッチおじさん (2010-08-23 12:38) 

なぎこ

うわぁ~ カッコイイ!

お菓子も 器も涼しげでよいですねぇ 
by なぎこ (2010-08-23 13:08) 

ゆきだるま

お箸もなんだか 木をそのまま削りだしたような素敵な感じしますが^^

なんだろ。。。桜??
by ゆきだるま (2010-08-23 15:39) 

Chiffon

かなり前に習ったのですが、お手前…全然忘れてしまってます。
それよりも今となっては、美味しそうなお菓子だけに関心が向いてしまってます(笑)
by Chiffon (2010-08-23 19:01) 

ryukka

いつもお菓子に心奪われるリュッカです^^
by ryukka (2010-08-23 19:56) 

ktr

いつも一日いちいち
米&無い椅子ありがとう没…もとい、乙!

【ブリザードにザラキ受けて涼めと????
それともブリザードが涼しい炎??】

プリザーブト主菓子食っても、目方減らしたいんだったら
ブリザードで冷や汗かけるから両方 ある可難 ♪ 

bpsは目方と守備力と生命力が下がった!★
by ktr (2010-08-23 22:14) 

ktr

【アカン? ほなら
つぎは 毬藻 だなw】

これは 毬藻の巣窟 阿寒湖 を パロってんだな
by ktr (2010-08-23 22:19) 

mamisuke

難しすぎて、読んでいるだけで縮こまってきそうですwww
mamisukeには無理だぁ。。。
by mamisuke (2010-08-23 23:44) 

bps

いつもコメント&nice!ありがとうございますぅ♪

<minKさん
お茶なさってたんですねぇ~(´∀`*)
お仲間がいるとすごく嬉しい~♪
うんうん、お茶のお菓子は見た目もお味も楽しみです!

<みゅぅさん
こんばんわ~(´∀`*)
えっ!!
そ・・・そんな・・・・
私なんてずいぶんとガサツで粗忽ものなんですよ・・・
ブログだとなかなか伝わらないと思いますが(ってか省略してるなw
教えてくださる先生が良いのですわ♪

<すぴかかさん
うんうん、お皿も素敵なの~~~
和菓子職人さんの繊細なセンスもすごく素敵。
代変わりしてガッカリなんていう和菓子屋さんもあるけどねぇ・・・・・
そそ、食べるのもったいないんだよねー(もちろん食べるけどw

<とまとさん
そうなの!
これも一つの芸術だし、日本の文化だなぁ~と思います。

<タッチおじさん さん
はい~(´∀`*)
お菓子をいただいて甘くなった口の中にとろりとしたお濃茶が流れ込んでくるのは快感ですらあります♪

<なぎこさん
かっこいいですよね~~~(*´∀`*)
そうそう、お菓子と器が相俟ってとても涼やかでした。

<ゆきだるまさん
そうですね、クロモジのお箸だったはずです。
あのほら、和菓子についてくるアレのお箸版です。

<Chiffonさん
私は一応現役ですが、お菓子に関心が集中しがちですw
お茶習ってらしたのですね(´∀`*)
ここにもお仲間が~♥
あの和の素敵な雰囲気を出せるのはそういうベースをお持ちだからかもしれませんね(´∀`人)

<ryukkaさん
私も同じくです(;´∀`)ゞ

<ktrさん
目方はありがたいけど、守備力と生命力は下げんでくれ~w
毬藻、アカン湖からとは・・・・・気付かなかった_ノフ○ <ウカツデアッタ

<mamisukeさん
イヤイヤイヤ!!
難しくないんですよぅ。
習っていると自然と覚えているような事なんです。
私は覚えが良くないので、書きとめておこうと(汗)
お道具の事などは、逆にちゃんと教えていただけない先生も多いのだとか・・・・
先生に恵まれてるんです♪
by bps (2010-08-25 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


フルーツメール
月額105円からのかわいいサーバー!ロリポップ!
&
&出発地目的地
&出発日
国内旅行情報
国内航空券
国内ツアー
海外旅行情報
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム シマンテックストア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。